月間スキー場ランキング
TOP20

2025年5月ランキング

※前月の各評価項目の満足度平均値が高い順にランキングで表示しています/ 月間チェックイン数1000以下のスキー場は集計対象外です

1 一本杉スキー場

新潟県

新潟県

雪質の良さ

4.8

越後湯沢駅から歩いて3分、温泉街からも近く、ひと目でゲレンデ内を見渡せる緩やかな斜面のスキー専用ゲレンデ。ファミリーやソリ遊び、雪遊びにも最適です。また、今シーズンよりスノーエスカレーター登場で全来場者がお楽しみいただけます。【ご案内:今シーズンよりリフト営業は行わず、スノーエスカレーターのみの営業となります。】

cm

1コース

1本

詳しく見る

2 YAMAZEN AICHI QUEST

愛知県

愛知県

雪質の良さ

4.7

cm

コース

詳しく見る

3 フェアリーランドかねやま

福島県

yukiyama導入スキー場

福島県

yukiyama導入スキー場

雪質の良さ

4.5

雄大な自然の中、ウィンタースポーツならではの爽快感をたっぷりと味わいたい人におすすめ。ゆったりとしたコースレイアウトとなっており、ビギナーから上級者まで楽しめます。スノーボードも全面滑走可能です。

cm

3コース

2本

詳しく見る

4 音威富士スキー場

北海道

北海道

雪質の良さ

4.5

国道40号線沿いで、JR宗谷本線音威子府駅から徒歩で15分と本格的なスキー場の中では最も恵まれた交通圏内にあります。圧雪車による整備も期間中毎日行い、初心者から上級者まで幅広く利用されています。

cm

3コース

1本

詳しく見る

5 八幡平リゾート パノラマスキー場&下倉スキー場

岩手県

yukiyama導入スキー場

岩手県

yukiyama導入スキー場

雪質の良さ

4.4

緩斜面主体のロングコースのパノラマスキー場はスキーやボードのデビューの場所として最適な「ビギナーパーク」、そり遊びやバナナボートなど楽しいアイテムが満載の「ウィンターランド」、キッズ専門スキーレッスン「スキッズ・キャンプ」など、子供連れのファミリーも安心して楽しめます。変化に富んだ中・急斜面や最高のパウダーが楽しめる下倉スキー場とタイプの異なる2つのスキー場はすべてのスキーヤーを満足させます。

晴れ

230cm

14コース

6本

詳しく見る

6 ほろたちスキー場

北海道

北海道

雪質の良さ

4.4

豊富な積雪量 最高の雪質アスピリンスノー コースは初級から上級まで 自然の地形を生かした自慢の4コース

cm

4コース

1本

詳しく見る

7 番所ヶ原スキー場

長野県

長野県

雪質の良さ

4.4

美ヶ原山麓にあるパウダースノーのゲレンデです。1000mのロングコースは中級以下の斜度で、初心者・ファミリー・シニアまで楽しめます。

cm

4コース

2本

詳しく見る

8 森吉山阿仁スキー場

秋田県

秋田県

雪質の良さ

4.4

美しい樹氷が続くときめきの林間コース。1月中旬以降はゴンドラ山頂駅付近の樹氷平に美しい樹氷が一面に広がります。BCツアーも人気です。

晴れ

cm

5コース

3本

詳しく見る

9 志賀高原中央エリア 一の瀬山の神スキー場

長野県

長野県

雪質の良さ

4.4

一の瀬山の神スキー場はダイヤモンドスキー場の北斜面に位置し、焼額山スキー場との間にあります。焼額山へは滑走にてアクセスでき、焼額山から山の神へはリフトにてアクセスしています。

cm

1コース

1本

詳しく見る

10 沼田町営高穂スキー場

北海道

北海道

雪質の良さ

4.4

ファミリー向けの安全で快適なゲレンデです

cm

0コース

0本

詳しく見る

11 裏磐梯スキー場

福島県

yukiyama導入スキー場

福島県

yukiyama導入スキー場

雪質の良さ

4.4

裏磐梯の大自然に抱かれて、思う存分雪遊び。初心者やキッズにおすすめのファミリーゲレンデで幅広いコースレイアウトを楽しめます。

cm

3コース

3本

詳しく見る

12 いいづなリゾートスキー場

長野県

長野県

雪質の良さ

4.4

長野市内から約25分の近さでパウダースノーが楽しめます。全長2500mのロングコース、天然雪のパウダーコース、平均幅約100mのフラットバーンなど、多彩なコースは初心者から上級者まで対応。スノーボードはナイター営業も含めもちろん全面滑走可能です。お子様に人気のキッズパークもありファミリーの皆様には安心最適!

cm

7コース

3本

詳しく見る

13 飛騨かわいスキー場

岐阜県

岐阜県

雪質の良さ

4.4

豊富な積雪量とさらさらパウダースノーで、いつもゲレンデはベストコンディション。滑る楽しさの原点がぎっしりてんこ盛りです。キッズ・ファミリー・ビギナーも安心して楽しめます。

cm

5コース

4本

詳しく見る

14 志賀高原中央エリア 発哺ブナ平スキー場

長野県

長野県

雪質の良さ

4.4

広大で緩やかな斜面の発哺ブナ平スキー場は、初心者やファミリーに人気のゲレンデ。横に広いので開放感あふれる大自然を味わえます。

cm

1コース

1本

詳しく見る

15 志賀高原中央エリア 西館山スキー場

長野県

長野県

雪質の良さ

4.3

西館山スキー場は中・上級者向きのコースが多く、眺望抜群のスキー場です。特に新雪の朝一には大勢のパウダーファンが集まることで有名。また、小さいお子様に人気の林間コースは長く起伏に富んだ楽しいコースで家族みんなが楽しめます。

cm

3コース

3本

詳しく見る

16 YAMABOKUワイルドスノーパーク

長野県

長野県

雪質の良さ

4.3

志賀高原の南側、笠岳山麓に位置し、オープンスロープと開放感のあるヨーロッパ的な雰囲気のYAMABOKUワイルドスノーパークは、知る人ぞ知る上質のパウダースノーエリア。自然の地形を生かしたコースレイアウトで、100%天然雪を楽しむことができます非圧雪エリアは7割!日本最長の13kmのタコチツアーコースは1月から2月の土日祝日のみ開設します。スノボ特殊コース設置予定。

cm

18コース

3本

詳しく見る

17 ジュネス栗駒スキー場

秋田県

秋田県

雪質の良さ

4.3

2500mのロングクルージングが可能!ロングコースからハードなコブバーン、深雪まで多彩なコースが揃っていて、初心者から上級者までランクに合わせて大満足!

晴れ

cm

12コース

4本

詳しく見る

18 新十津川町そっち岳スキー場

北海道

北海道

雪質の良さ

4.3

ファミリー向けゲレンデは、初心者から中級者に大好評

cm

0コース

0本

詳しく見る

19 たざわ湖スキー場

秋田県

yukiyama導入スキー場

秋田県

yukiyama導入スキー場

雪質の良さ

4.3

秋田駒ヶ岳の中腹に広がる13コース。日本一の深さを誇るコバルトブルーの田沢湖がゲレンデから一望でき、上質なパウダースノーが堪能できます。アフタースキーは周辺の日帰り温泉や車で20分ほどの乳頭温泉郷で雪見風呂が楽しめます。

cm

13コース

6本

詳しく見る

20 関温泉スキー場

新潟県

新潟県

雪質の良さ

4.3

豪雪地帯の関温泉スキー場は、冬は極上のパウダーが楽しめます。春は国内最大級のテレインパークが登場、豊富な積雪を生かして様々なスノーアイテムを設置します!5月の連休頃まで営業しています。

cm

4コース

2本

詳しく見る