
12月・1月が冬らしい冬でしたが、2月になってドカ雪の合間に暖かい日が出てくるようになりました。
シーズン後半戦、怪我無く楽しんでいきましょう!
前回に引き続き、2スキー場(戸狩×神立)共通リフト券が発売記念トリップで、今回は神立スノーリゾートをご紹介します。
それでは、第13回ゲレ食放浪記はじめますっ!(パチパチパチ
神立スノーリゾート
神立スノーリゾートは新潟県湯沢町にあるスキー場で、新幹線駅や高速インターチェンジに近くアクセスが良く人気のスキー場です。全体的に谷間地形となっているため、強風などの際にも安定して営業できることも特徴。
私も毎年のように訪問しています。というか、去年もゲレ食放浪記でご紹介したばかり!
去年紹介したメニューがリニューアルしていたり、新甘味系が提供されはじめたりで、なかなかゲレ食を制覇させてくれないっ!



訪問時は12月末でしたが山頂から滑走可能に!
新雪初級者はオリオンコースで神立パウダーを体験するのがおすすめです。

また、神立はカストルコースのパークも人気!

コンパクトにまとまったゲレンデですが新雪・カービング・パーク・バングと一通りの遊び方ができる良ゲレンデ。そして、早朝に到着して腹ペコのボーイも、滑り終えて甘いものを食べたいガールも、がっつり食べたい私にも対応したゲレ食がそろっています。それでは、食べていきましょう!!!
和牛ステーキ丼
ゲレンデ中腹 KSR MID BASE最奥にある山の食堂 ひびきさん。
看板に≪神立の鉄板≫とある通り、鉄板焼きの各種肉飯が人気・・・だったのですが、なんか目の前通ったら雰囲気がかわってる!?


なんで変えたのかとたずねたら、こっちのが美味そうだったとのこと。
好きだよそういうの♪ この感じに抗えないっ!
ということで、今回はステーキ丼いっちゃいました!!!



正直、鉄板焼きで一気に作ったほうが経営的には効率が良いと思うけど、こだわりで作り方すらかえちゃうひびきさん。まだ食べたことない腹ペコさんは迷わず行くべしっ!
ただ1つ欠点がある。炭火焼だとメガ焼きができない!?
タコライス
ひびきさんのメガ盛り級を食べる胃袋だったのでこのままでは物足りない。
ならば、同じくゲレンデ中腹 KSR MID BASEにあるお洒落系ゲレ食、KANDATSU the KITCHENさんで食べていきましょう。
まずは軽くタコライス~♪

タコライスというとサルサソースやスパイスの味が強いイメージがありますが、こちらはビーンズたちのおかげかかなりマイルドなお味。
お子様にも安心して食べさせることができそうです。


しかし、これだけだと私には優しすぎよな。
やっぱパワーを感じるものも食べたい!
BIG チキンカツバーガー
というわけで、同店でチキンカツバーガーを追加注文♪
なぜこれかって?BIGの文字が見えぬのか。

イメージ的にはコンビニ揚げ鶏の2~3倍サイズといったところ。
おやつに食べるのに良い感じ。

日本全国食べ歩いてきて感じるのは、揚げ物はゲレ食の中でもクオリティの差がはっきり出やすい調理。
かぶりついた断面でそのレベルを感じ取ってほしい。

KANDATSU the KITCHENさんは内装もお洒落でカップルにもおすすめできる良いお店です。
ヤスダヨーグルト ピュアミルクソフト
最後にご紹介するのは今シーズンの注目のスイーツ。
ヤスダヨーグルトのピュアミルクソフト♪
GROUND BASEの神立クレープさんで提供しています。


ヤスダヨーグルトのピュアミルクソフトを提供しているのは2025年2月時点で本社工場横の「Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)」と新潟と長岡の直営店「ヤスダヨーグルトショップ」。それ以外は道の駅やイベントなどでの臨時出店のみ。
しかしなぜか神立スノーリゾートではシーズン中常時食べることができるのです。
すばらしいっ!!



しかし、なぜソフトクリームはこんなにすぐ無くなってしまうのでしょう。
食べ終わりが見えてくると寂しい気持ちになってきます。

これは毎回食べねばならぬ。
さいごに
毎年食べているのにまだ全制覇できていない神立。
来シーズンもどうせ新メニューでるんでしょ!わかってるよ♪
この記事を見た皆さん、ぜひ神立スノーリゾートへ食べ(遊び)散らかしにきてくださいね。
シーズン後半戦ですが湯沢エリアでも営業期間が長めなのでまだまだ間に合います。
全メニュー制覇できた人が居ましたら是非教えてくださいっ!
それじゃまた次のゲレ食で。ごちそうさまでしたっ!
本記事の参考関連情報
今回のゲレ食放浪記分
ヤスダヨーグルトのソフトクリーム食べれるってまじっすか◆神立スノーリゾート【ゲレ食】
過去の神立スノーリゾート紹介
デブがフルレンタルで滑れるか試してみた◆神立スノーリゾート
神立スノーリゾート◆暖冬小雪の2024ですが【 Slope Report at Kandathu snow resort】
本日のゲレ食レストラン
「山の食堂 ひびき」
利用時間/10:00~15:00
場所/KSR MID BASE 2F
「Cafe KSR」
利用時間/10:00~15:00
場所/KSR MID BASE 1F
「神立クレープ」
利用時間/10:00~17:30
場所/GROUND BASE 2F
公式HP/https://www.kandatsu.com/restaurant/
この記事を書いた人

えすぺゆき(北島裕也)
1986年生まれ、東京出身。Snow Scenes Creator。
X(旧:Twitter)┃Instagram丨YouTube
メディア出演、SNS活動、動画・写真撮影を通じて雪山やゲレンデの魅力を発信する人。ゲレンデ撮影(追い撮り)のスペシャリスト。雪上での映える撮影とゲレンデの美味しい食事(ゲレ食)をこよなく愛する。